
日本終了ですね…
— あすなろ(XRPガチホ勢) (@Rippler206) 2018年5月22日
国外への逃避に最悪の形で手を打ってきましたね… pic.twitter.com/9TgCD93eAK
エッ!?
— りっぷりゃー (@yunki12121) 2018年5月22日
つまり、日本⇔外国間で3000万を超える
・フィアット⇔仮想通貨
・仮想通貨⇔仮想通貨
・仮想通貨の移動
・仮想通貨で支払い
・仮想通貨で取引の対価を受け取り
全部報告…?
報告ってことは税金かかるってことなんでしょうか…?
まだこれ以上の事は分かりませんが、報告義務が生じたのは事実です。
— あすなろ(XRPガチホ勢) (@Rippler206) 2018年5月22日
金融庁ではなく、財務省から出てることを考えると税金は課してくるんだと思ってます…
まだ、仮定の段階ですが…
問題はこの報告義務の意図しているところですよね…
— あすなろ(XRPガチホ勢) (@Rippler206) 2018年5月22日
自社間であれば非課税とかにするのかもしれないです。
これは、税率をいくらにするとかではなく、あくまでも大口のお金を海外に逃さないための措置なんだと思います。
仮想通貨の意味ってなんだよ!
というのが僕の今の感想です(@_@)
とりあえず報告させたい、こっそりはダメー!m9(^Д^)とやりたいのはわかりました
— りっぷりゃー (@yunki12121) 2018年5月22日
逃したくなければ税率を海外に合わせたらいいのよ🙂と思いますけどねぇ
これでまた企業側は報告、国側はチェックという無駄な仕事が増えるわけですね!💢
取れる税金よりコストの方がかかったりしてー(笑えない)
仮想通貨3000万の売買で申告が必要とか意味わからん。
— kenjitu.net@仮想通貨ブログ (@kenjitunet) 2018年5月22日
情報出させてチェックできるのかな。壮大な無駄が発生するとしか思えない。
財務省が出した仮想通貨海外取引に関係する3000万円相当額を超える場合の報告義務についてですが、怠った場合は外為法により50万円以下の罰金となります。発表時点からではなく過去に遡って既に適用されています。送金や売買など一回ずつの話なので、面倒だけど3000万円未満に小分けにすれば問題なし。
— peropero (@peroperocash) 2018年5月22日
こちらの記事もどうぞ!↓
【緊急速報】ビットコインに謎の超大量売りが来てると話題に・・・ これヤバいだろ・・・(※画像あり) #仮想通貨 $BTC
【愕然】この「1億枚」とかのリップル大量買い一体何なんだ・・・? #仮想通貨 $XRP
【朗報】「ビットコインで人生変わった女子大生」可愛すぎワロタwwwwwwwww(※画像あり) #仮想通貨 $BTC
【悲報】ウェブ・ボット(AI仮想通貨予想)さん、リップラーを奈落の底に突き落とすwwwwww → こういう事だったのかwwwwwwwww $XRP
【速報】ビットコインFXで27億円分の成り売りを事前に宣言する人物が現れ祭りへ!!! → 約束の時間を迎えた結果・・・ #仮想通貨 $BTC
【緊急】モナコイン、とんでもない事起きてるっぽいけどコレ大丈夫なのか・・・? #仮想通貨 $MONA
【神降臨】たった5万円からの仮想通貨投資で億り人になった天才現る・・・ しかも5ヶ月で達成とか・・・(※画像あり) #仮想通貨
仮想通貨取引を始めたい、そこのあなた!取引所のアカウントは開設しましたか?
仮想通貨FXなら追証無しで最大100倍のレバレッジ取引ができるBitMEX(ビットメックス)がおすすめ!
なんとリップルやADAなどの主要アルトコインもレバレッジ取引可能!
↓こちらから登録すると、最初の 6 か月間、手数料が 10% 割引!!!

日本語表示完全対応!(↑上記リンク先にて右上の日の丸アイコンをクリック)
リップルを買うならビットバンクで決まり!
全ペア取引手数料0キャンペーン実施中!!!
↓ビットバンクはこちら!↓
ユーザー数No.1!
下落相場の中でも利益を出す事が可能なビットコインFXを提供!
↓ビットフライヤーはこちら!↓

まだどこも登録してないな・・・という方も、1つだけは登録したんだけどな・・・という方も、上記全てを登録すると、それぞれを補完する事ができベストです!