1000万くらい儲けたら何買うのー?
上がり待ちの間雑談でもしようや
上がり待ちの間雑談でもしようや
502: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 22:48:38.37 ID:v2iaf28L
>>499
貯金
貯金
513: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 22:55:48.58 ID:5ZCpjZXH
>>499
マンションの残りのローン精算
マンションの残りのローン精算
517: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 22:57:47.50 ID:Qagf8Zjx
>>513
私も戸建買ってしまったのでローン返済に7割回して残りでまた投資かな?700万も払えば月々の支払いだいぶ落ちるから貯金は勝手にできるし
私も戸建買ってしまったのでローン返済に7割回して残りでまた投資かな?700万も払えば月々の支払いだいぶ落ちるから貯金は勝手にできるし
500: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 22:47:37.09 ID:is7jyGPQ
俺は一千万くらいの儲けならアルファードを買おうと思う。
億なったらマンションかな。
億なったらマンションかな。
503: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 22:50:33.16 ID:dehNdxt8
仮想通貨で1000万ってことだよね?
税金半分とられるとして手取り500万
500万なら株式のトレードの練習資金にまわすかな
500万もあれば相当なノウハウが積めそうだしね。
税金半分とられるとして手取り500万
500万なら株式のトレードの練習資金にまわすかな
500万もあれば相当なノウハウが積めそうだしね。
508: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 22:53:39.79 ID:N3i5Drgr
>>503
税については国税庁のホームページを見なさい
間違った認識してるヤツが多過ぎ
もちろん、君も
税については国税庁のホームページを見なさい
間違った認識してるヤツが多過ぎ
もちろん、君も
510: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 22:55:18.91 ID:Qagf8Zjx
>>503
ぬは!!1000万でも半分だっけ?15パーくらいだった気がするけど単純に税金払い後の1000万の利益で何するでいいで!
ぬは!!1000万でも半分だっけ?15パーくらいだった気がするけど単純に税金払い後の1000万の利益で何するでいいで!
532: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:13:12.18 ID:zMXL5DVD
>>503
年収が4000万を超えたら、税金半分取られる。
利確したら必ず税金半分取られるというわけではない。
年収が4000万を超えたら、税金半分取られる。
利確したら必ず税金半分取られるというわけではない。
507: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 22:53:37.53 ID:Qagf8Zjx
車はいいね!やはり形にしたいよね。
最近の車に興味がないから私はいつも古い車ばかり欲しい
株ですかい。更なるビッグマネー狙いなのね。買いたい銘柄とか決まってる?言わなくてもいいけどYESorNOでも答えてくれるとみんなの気晴らしに話が繋がる
貯金ですか。堅実なのはいい事だ。でも私は1000万入ったら半分は投資に回しちゃうな
最近の車に興味がないから私はいつも古い車ばかり欲しい
株ですかい。更なるビッグマネー狙いなのね。買いたい銘柄とか決まってる?言わなくてもいいけどYESorNOでも答えてくれるとみんなの気晴らしに話が繋がる
貯金ですか。堅実なのはいい事だ。でも私は1000万入ったら半分は投資に回しちゃうな
516: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 22:57:44.81 ID:YOpifJ07
1000万もうけたらそれで車とかデカい買い物しようと思えれる奴はいいよなぁ
つまり安定した仕事が別に合ってそれを続けながら贅沢するってのが見える
俺なんか明日にも辞めたい仕事を抱えてタヒにそうな精神で必タヒで仮想通貨食らいついて
1000万あったらそれをいかに増やして今後に繋げるかかしか考えられねぇ
つまり安定した仕事が別に合ってそれを続けながら贅沢するってのが見える
俺なんか明日にも辞めたい仕事を抱えてタヒにそうな精神で必タヒで仮想通貨食らいついて
1000万あったらそれをいかに増やして今後に繋げるかかしか考えられねぇ
519: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:00:26.20 ID:Qagf8Zjx
>>516
家族とかいるん?いないなら無理すんなや。よくいうやん知らぬ間に逃げ道失って自さ○しちゃうって
家族とかいるん?いないなら無理すんなや。よくいうやん知らぬ間に逃げ道失って自さ○しちゃうって
524: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:05:05.28 ID:YOpifJ07
>>519
煽られる前提でぶちまけたが意外に温かい言葉が帰ってきて和んだw
幸か不幸か女運に恵まれてないんで、独り身で良かったと思ってる
ありがとね
煽られる前提でぶちまけたが意外に温かい言葉が帰ってきて和んだw
幸か不幸か女運に恵まれてないんで、独り身で良かったと思ってる
ありがとね
530: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:09:52.91 ID:Qagf8Zjx
>>524
みんな同志やで。
私もリップル買ってここきて挨拶したら新参者にも優しくしてくれて和んだのよ。最近荒れてるけども、、、
みんな同志やで。
私もリップル買ってここきて挨拶したら新参者にも優しくしてくれて和んだのよ。最近荒れてるけども、、、
520: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:00:27.51 ID:f6FWuGt8
儲けたらすぐ車とか消費に使うやつはアフォだぞ
儲けたぶんをさらに増やす事を考えんとな
儲けたぶんをさらに増やす事を考えんとな
521: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:02:10.02 ID:Qagf8Zjx
>>520
でも何にも使わずに投資失敗したら嫌じゃない?宝くじ当てた人が起業失敗して借金とかまさに天国から地獄やん。
でも何にも使わずに投資失敗したら嫌じゃない?宝くじ当てた人が起業失敗して借金とかまさに天国から地獄やん。
523: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:03:39.41 ID:9qAAw3eX
>>520
これなんだよなぁ
せっかく儲けたのに負債に使っちゃえば全部パーだからな
資産は多ければ多いほど増やしやすいのにそれを車で失うのはちょっと
これなんだよなぁ
せっかく儲けたのに負債に使っちゃえば全部パーだからな
資産は多ければ多いほど増やしやすいのにそれを車で失うのはちょっと
525: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:05:59.51 ID:Qagf8Zjx
>>523
そういうもんか
形にしとけば最悪金に戻せるのはあると思うんだけどダメかね?いくらまで増やしたら引退する?
そういうもんか
形にしとけば最悪金に戻せるのはあると思うんだけどダメかね?いくらまで増やしたら引退する?
526: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:06:53.79 ID:lQ/mN+No
資本主義は金を持ってる奴がさらに金を増やす仕組み
それを車で無くすような奴はそもそも投資やらん方がいい
それを車で無くすような奴はそもそも投資やらん方がいい
528: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:08:45.30 ID:HPAVHB0L
俺も家のローン返済やわ
ローンないだけで贅沢な暮らし出来るし
ローンないだけで贅沢な暮らし出来るし
531: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:11:47.91 ID:Qagf8Zjx
>>528
ローンなかったら毎日スシロー行ける!!
楽しみはこういうレベルで満足や
金を持ちすぎて友人を無くすような人間になりたくないし
ローンなかったら毎日スシロー行ける!!
楽しみはこういうレベルで満足や
金を持ちすぎて友人を無くすような人間になりたくないし
535: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:16:10.28 ID:nzGOy/1u
>>531
でもお前友達いないじゃん
でもお前友達いないじゃん
536: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:17:16.31 ID:Qagf8Zjx
>>535
そうだなー5人くらいしかおらんな
数より質や!
そうだなー5人くらいしかおらんな
数より質や!
544: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:33:49.89 ID:pFNbgac5
今日日家買う奴てアフォやがな
553: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:37:28.66 ID:jOO5vTkA
>>544
金あって早く返せるならアフォではない
賃貸とは住みやすさが全く違う
まあ単身者なら確かに買う意味はない
一人なら住む場所とかどうでもいいからな
金あって早く返せるならアフォではない
賃貸とは住みやすさが全く違う
まあ単身者なら確かに買う意味はない
一人なら住む場所とかどうでもいいからな
576: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:46:21.18 ID:aibgfee9
>>544
アフォですまんな家賃払うよりは安くなったよ
年間40万帰ってくるし(´・ω・`)
アフォですまんな家賃払うよりは安くなったよ
年間40万帰ってくるし(´・ω・`)
582: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:49:00.84 ID:Qagf8Zjx
>>576
年間40万ってかなり高額なお家ですかい?うちは8万くらいしか返ってこなかったが買ったのが去年の夏だから?
年間40万ってかなり高額なお家ですかい?うちは8万くらいしか返ってこなかったが買ったのが去年の夏だから?
657: 承認済み名無しさん 2018/04/30(月) 00:31:51.01 ID:eBI+5hNc
>>582
4000万以上借りれば住宅ローン減税で10%毎年帰ってくるよ
8万ってことは800万ぐらいしかローン借りなかったのかな
まぁリップルすれなんだけどw
4000万以上借りれば住宅ローン減税で10%毎年帰ってくるよ
8万ってことは800万ぐらいしかローン借りなかったのかな
まぁリップルすれなんだけどw
658: 承認済み名無しさん 2018/04/30(月) 00:36:43.63 ID:NjiQJIrS
>>657
すまね。3200万借りたのだけど確定申告で8万くらいしか還付されなかったよ。
もっと聞きたいけどリップル民怒らせちゃうから自分でググるよ!
すまね。3200万借りたのだけど確定申告で8万くらいしか還付されなかったよ。
もっと聞きたいけどリップル民怒らせちゃうから自分でググるよ!
662: 承認済み名無しさん 2018/04/30(月) 00:43:13.43 ID:+Wfs5wyn
>>658
俺は実家暮らし、ただ家を継ぐだけ
君達が羨ましい
俺は実家暮らし、ただ家を継ぐだけ
君達が羨ましい
664: 承認済み名無しさん 2018/04/30(月) 00:46:05.59 ID:NjiQJIrS
>>662
親と住みたくないから家を継ぐのを辞めた!シングルマザーやってる姉ちゃんに家譲れば良いかなと。
親と住みたくないから家を継ぐのを辞めた!シングルマザーやってる姉ちゃんに家譲れば良いかなと。
684: 承認済み名無しさん 2018/04/30(月) 01:59:27.26 ID:rAWd8Ht8
>>658
大体の年収分かっちゃうぞそれw
所得税で還付しきれない分はある程度住民税から控除される
大体の年収分かっちゃうぞそれw
所得税で還付しきれない分はある程度住民税から控除される
687: 承認済み名無しさん 2018/04/30(月) 02:05:25.40 ID:IpHmzhhu
>>658
確定申告で返ってくるのは所得税で支払った分だから年間八万しか所得税払ってませんって言ってることになるぞww
確定申告で返ってくるのは所得税で支払った分だから年間八万しか所得税払ってませんって言ってることになるぞww
545: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:34:24.70 ID:pFNbgac5
家なんてそのうち無価値になってただで買えるのにな
546: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:35:03.28 ID:pFNbgac5
日本は人口が激減していくから家なんて大半が空き家になってしまうからな
547: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:35:35.91 ID:pFNbgac5
マイホームをしかもローンで買うなんて愚の骨頂
548: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:36:17.21 ID:pFNbgac5
まさに銀行員の給与とボーナスのためだけに働く人生
550: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:37:14.97 ID:QvQ+hP6x
子供の数少ないし、実家貰うって奴も多いよね
551: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:37:21.42 ID:pFNbgac5
勝ち組は何百億あっても賃貸かホテル暮らししかせえへんからな
552: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:37:23.70 ID:lQ/mN+No
完全に同意だが怒涛の連投に草
554: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:38:21.38 ID:pFNbgac5
高度経済成長期ならマイホーム買うのもいい
土地も値上がるからな
土地も値上がるからな
555: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:38:30.06 ID:pRc/gDjZ
別に子供が居て広いリビングで遊んでる子供達見るのは悪くないけどな。
570: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:43:31.35 ID:Qagf8Zjx
>>555
友達呼んでワイワイ遊んでるの眺めたい。多分嬉しくて泣くw
友達呼んでワイワイ遊んでるの眺めたい。多分嬉しくて泣くw
557: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:39:15.76 ID:pFNbgac5
人口激減で東京以外の土地なら大半が二束三文なるで
558: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:39:18.47 ID:v2iaf28L
日本じゃ家を買わないと一人前じゃない
みたいな考えがまだ根強いからね。
俺も小さい頃に親から
団地の子と遊んだら駄目って言われたなあ。
みたいな考えがまだ根強いからね。
俺も小さい頃に親から
団地の子と遊んだら駄目って言われたなあ。
561: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:40:16.83 ID:pFNbgac5
勝ち組セレブは家賃が500万とかの部屋に住んでるけど
負け組は必ずそれやったら家買うわて言う
そこが勝ち負けの差なんやろな
負け組は必ずそれやったら家買うわて言う
そこが勝ち負けの差なんやろな
562: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:41:10.78 ID:pFNbgac5
百歩譲って家を買うというのならまだ譲歩できるけどな
分からんでもない
分からんでもない
563: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:41:18.33 ID:is7jyGPQ
まてまて
車は売れるから資産やで
そんなに値下がりしないし
競馬とか食費とか旅行に使うのが本当の浪費
車は売れるから資産やで
そんなに値下がりしないし
競馬とか食費とか旅行に使うのが本当の浪費
564: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:41:52.98 ID:pFNbgac5
分譲でマンション買うとか論外
タワーマンションもうやめてくれや
タワーマンションもうやめてくれや
565: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:41:56.79 ID:Qagf8Zjx
うちは子供できたから家買ったのよ
子供に建て替えするでもなんでも土地を譲れれば子供の負担減ると思ってな。負の遺産になるようなら俺の代で二足三文で売却する予定
子供に建て替えするでもなんでも土地を譲れれば子供の負担減ると思ってな。負の遺産になるようなら俺の代で二足三文で売却する予定
567: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:42:27.59 ID:pFNbgac5
マンションに4億とか7億とか払う奴頭おかしくないか?
568: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:43:11.09 ID:pFNbgac5
当然土地なんかないし、実質ただのコンクリートの箱やで
569: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:43:28.94 ID:v2iaf28L
買うも借りるも個人の自由だわな。
いちいち全否定する馬鹿が湧いてるけふぉ。
いちいち全否定する馬鹿が湧いてるけふぉ。
571: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:43:48.38 ID:pFNbgac5
コンクリートが1㎥いくらするか知らんのか?
572: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:44:33.14 ID:QvQ+hP6x
自分が満足してるなら、何に使ってもいいと思うけどな
ただ金額で損してるのに得してますみたいな考えでやってるのならアフォだとは思うけど。
もっと最悪なのは他人に金の使い方がわかってないとか言い出す奴
ただ金額で損してるのに得してますみたいな考えでやってるのならアフォだとは思うけど。
もっと最悪なのは他人に金の使い方がわかってないとか言い出す奴
573: 反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2018/04/29(日) 23:44:41.62 ID:a7L1mUVF
高価な物を持ったとしてもそれを認識できなかったら意味が無いんで
学生時代から継続してきた自己分析を継続するだけだね
今使ってる財布は学生時代から使ってて幸運の財布だと思ってる
その心は何だと思うか?
学生時代から継続してきた自己分析を継続するだけだね
今使ってる財布は学生時代から使ってて幸運の財布だと思ってる
その心は何だと思うか?
574: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:44:46.73 ID:pFNbgac5
タワーマンションだか都会のアーバンライフとか勘違いしてるアフォおるけど
コンクリートの箱やで
コンクリートの箱やで
575: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:45:56.84 ID:pFNbgac5
ベイエリアのタワーマンションなんて東京オリンピック終わったら大暴落するやろな
577: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:46:39.54 ID:Qagf8Zjx
マンションの人は災害とか怖くないんか?停電でエレベーター使えんとか私なら車で寝てまう
578: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:46:41.08 ID:fi86HP74
これ思い出した
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
タヒんだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
・・・・・・・・・・・・・
働かなかったら賞金 →生活保護
土地持ったら結構な数の罰金くらいそう
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
タヒんだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
・・・・・・・・・・・・・
働かなかったら賞金 →生活保護
土地持ったら結構な数の罰金くらいそう
580: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:48:35.57 ID:khd18jcI
すいませんこれ一体何の話しなんでしょうか?
583: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:49:11.96 ID:RauHh3MO
>>580
w
w
584: 承認済み名無しさん 2018/04/29(日) 23:49:54.34 ID:Qagf8Zjx
>>580
すいません。私が上がり待ち雑談で1000万儲けたら何に使うか聞いたらこうなりました
すいません。私が上がり待ち雑談で1000万儲けたら何に使うか聞いたらこうなりました
こちらの記事もどうぞ!↓
【緊急速報】ビットコインに謎の超大量売りが来てると話題に・・・ これヤバいだろ・・・(※画像あり) #仮想通貨 $BTC
【愕然】この「1億枚」とかのリップル大量買い一体何なんだ・・・? #仮想通貨 $XRP
【朗報】「ビットコインで人生変わった女子大生」可愛すぎワロタwwwwwwwww(※画像あり) #仮想通貨 $BTC
【悲報】ウェブ・ボット(AI仮想通貨予想)さん、リップラーを奈落の底に突き落とすwwwwww → こういう事だったのかwwwwwwwww $XRP
【速報】ビットコインFXで27億円分の成り売りを事前に宣言する人物が現れ祭りへ!!! → 約束の時間を迎えた結果・・・ #仮想通貨 $BTC
【緊急】モナコイン、とんでもない事起きてるっぽいけどコレ大丈夫なのか・・・? #仮想通貨 $MONA
【神降臨】たった5万円からの仮想通貨投資で億り人になった天才現る・・・ しかも5ヶ月で達成とか・・・(※画像あり) #仮想通貨
仮想通貨取引を始めたい、そこのあなた!取引所のアカウントは開設しましたか?
仮想通貨FXなら追証無しで最大100倍のレバレッジ取引ができるBitMEX(ビットメックス)がおすすめ!
なんとリップルやADAなどの主要アルトコインもレバレッジ取引可能!
↓こちらから登録すると、最初の 6 か月間、手数料が 10% 割引!!!

日本語表示完全対応!(↑上記リンク先にて右上の日の丸アイコンをクリック)
リップルを買うならビットバンクで決まり!
全ペア取引手数料0キャンペーン実施中!!!
↓ビットバンクはこちら!↓
ユーザー数No.1!
下落相場の中でも利益を出す事が可能なビットコインFXを提供!
↓ビットフライヤーはこちら!↓

ビットコイン・アルトコイン共に手数料が最低水準!
モナコインの購入もできます!
↓ザイフはこちらです!↓

まだどこも登録してないな・・・という方も、1つだけは登録したんだけどな・・・という方も、上記全てを登録すると、それぞれを補完する事ができベストです!
引用元: こちら