
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」匿名性高い仮想通貨は扱い終了
マネックスグループの松本大社長は日本経済新聞社の取材に応じ、16日に買収を完了する仮想通貨交換会社コインチェック(東京・渋谷)から流出した仮想通貨NEM(ネム)に関する訴訟費用を「最大でも10億~20億円と見積もっている」と明らかにした。同時に、匿名性が高い3つの仮想通貨については取り扱いをやめる考えを示した。
(※中略、全文はソース元へ)
コインチェックで、匿名三兄弟(ZEC/XMR/DASH)の取り扱いをやめる模様https://t.co/CUWUnTMt1J
— Maron (@lKS4vsguiQTbtc0) 2018年4月14日
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」 https://t.co/zunBuriHkQ
— ぽるたそ (@k_i) 2018年4月14日
コインチェックは、匿名性が高い3つの仮想通貨の取り扱いをやめる考えを示した
XMR,ZEC,DASH のことだろうな。
『匿名性が高い、モネロ、Zキャッシュ、ダッシュの3つの匿名通貨の取扱いをやめる考えを示した。コインチェックが2カ月以内に仮想通貨交換業の登録を目指す上で匿名通貨の継続は難しいと判断したようだ。」
— たなかたかゆき(パピコ) (@papico_chupa) 2018年4月14日
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」https://t.co/6VjFig5gYb
交換業の第一陣になれなかった当初から言われていた、匿名性の高い通貨3種の扱いをやまる様子。
— とあるトレーダー(アルケミスト) (@OKUOKUGO) 2018年4月14日
アルト通貨の盛りあがりの為にも、CCでのアルト買いが少しでも早く出来る事を期待したい。https://t.co/zXcu0xRoMe
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」:日本経済新聞 https://t.co/mC1Rs87smo
— 聖夜 (@stseiya777) 2018年4月14日
やっぱDASH、Monero、Zcashの取り扱いは停止かぁ・・・
まぁ、認可取る為にはしょうがないねぇ(・ω・`;)
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」:日本経済新聞https://t.co/dyd5SI0eaX
— Кэпииси (@kebiisi) 2018年4月14日
言われていた通り、金融庁の意向もあり匿名3通貨の取り扱いはやめるんだな。MoneroとZcashとDASH。
>「同時に、匿名性が高い3つの仮想通貨については取り扱いをやめる考えを示した。」
匿名性が高い3つの仮想通貨については取り扱いをやめる考えを示した。
— 海翔&雅 (@kaimiya1) 2018年4月14日
サヨナラ、私のZcash😹 https://t.co/xKakAJPurE
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」: 日本経済新聞 https://t.co/Iu0DM5hjt4
— KUNI MICHI AYA (@Kun1_) 2018年4月14日
改めて読みました
匿名、金融庁に目付けられちゃってたもんな
ケジメの類だけどな
ちょっと言葉違うか
さようならオレのモネロさん(´・ω・`)
— Ephemeral (@ephemeral88) 2018年4月15日
匿名三兄弟のダークさ加減が厨二病ぽくて好きだった。
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」: 日本経済新聞 https://t.co/GlleTHuNCC
それが、いまの状況では懸命なのか、、https://t.co/KsCO2G6HTu
— 名前考え中 (@warehousekouri) 2018年4月14日
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」:日本経済新聞 https://t.co/BD0HbNGb7k
— ビット鳥(トリ)ナー/草コインなんて存在しない (@1abtabt) 2018年4月14日
モネロ、Z(ジー)キャッシュ、ダッシュの取り扱いが無くなる。ということは今後国内も匿名系への風当たりがキツイってレベルじゃなくなるということなのか。なんという臭い物に蓋理論( ˘•ω•˘ )
驚いた。訴訟で譲歩するつもりなんだろうか?→
— マタドール (@FXtradenote) 2018年4月14日
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」:日本経済新聞 https://t.co/KPstUq6ELQ
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」:日本経済新聞 https://t.co/YKwb2MHAbN
— 🌟観察イヌ@経済🐢🌟 (@wkeizai350y) 2018年4月14日
そんな安く済むんだな。わかんないけど。
そんなんでいけるんや。訴える人が少なかったんかな。
— たにやん (@t_taniyan) 2018年4月14日
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」:日本経済新聞 https://t.co/6xO77KHgnj
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」
— 桂隆俊 (@taka_katsura) 2018年4月14日
>うーん。リップサービスかな?桁が違う気が。 https://t.co/P2JhWsJOvs
最大20億は思ったより少ない印象。
— 株リーマン (@KabuRiman) 2018年4月14日
需給勝負のマネゲだから株価には関係ないかw
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」: 日本経済新聞 https://t.co/wguRjtXGDv
静岡銀行の影が見える以上まあしょうがないと思うし、
— 雪風 (@MaedaZx14) 2018年4月14日
匿名コイン扱わなくなるのは仮想通貨市場として好材料じゃない?
多くの人が匿名だからってやっているわけじゃないでしょ?
マネックス社長「NEM訴訟費用は最大20億円」:日本経済新聞 https://t.co/b9AElXlnaN
静岡銀行と言えば渋銀というほどけちで有名だし、財務状況は地銀上位の信頼感で売っているんだし。
— 雪風 (@MaedaZx14) 2018年4月14日
去年まで県内競合のスルガ銀行がもてはやされてたけど、今ごろザマーと思ってるよ。きっと
ってことで仮想通貨業者に間接出資することは静銀としてはかなりハードル高い案件
こちらの記事もどうぞ!↓
【緊急速報】ビットコインに謎の超大量売りが来てると話題に・・・ これヤバいだろ・・・(※画像あり) #仮想通貨 $BTC
【愕然】この「1億枚」とかのリップル大量買い一体何なんだ・・・? #仮想通貨 $XRP
【朗報】「ビットコインで人生変わった女子大生」可愛すぎワロタwwwwwwwww(※画像あり) #仮想通貨 $BTC
【悲報】ウェブ・ボット(AI仮想通貨予想)さん、リップラーを奈落の底に突き落とすwwwwww → こういう事だったのかwwwwwwwww $XRP
【速報】ビットコインFXで27億円分の成り売りを事前に宣言する人物が現れ祭りへ!!! → 約束の時間を迎えた結果・・・ #仮想通貨 $BTC
【緊急】モナコイン、とんでもない事起きてるっぽいけどコレ大丈夫なのか・・・? #仮想通貨 $MONA
【神降臨】たった5万円からの仮想通貨投資で億り人になった天才現る・・・ しかも5ヶ月で達成とか・・・(※画像あり) #仮想通貨
仮想通貨取引を始めたい、そこのあなた!取引所のアカウントは開設しましたか?
仮想通貨FXなら追証無しで最大100倍のレバレッジ取引ができるBitMEX(ビットメックス)がおすすめ!
なんとリップルやADAなどの主要アルトコインもレバレッジ取引可能!
↓こちらから登録すると、最初の 6 か月間、手数料が 10% 割引!!!

日本語表示完全対応!(↑上記リンク先にて右上の日の丸アイコンをクリック)
リップルを買うならビットバンクで決まり!
全ペア取引手数料0キャンペーン実施中!!!
↓ビットバンクはこちら!↓
ユーザー数No.1!
下落相場の中でも利益を出す事が可能なビットコインFXを提供!
↓ビットフライヤーはこちら!↓

ビットコイン・アルトコイン共に手数料が最低水準!
モナコインの購入もできます!
↓ザイフはこちらです!↓

まだどこも登録してないな・・・という方も、1つだけは登録したんだけどな・・・という方も、上記全てを登録すると、それぞれを補完する事ができベストです!
コメントする