1: 名無しさん 2018/01/29(月) 08:14:48.43 ID:jGLM4PxF
ニートのおはじき→50円玉に昇格
「100で買った奴wwwwwwwwwwwww」
50円玉→330円玉に昇格
・億り人続出
・ガチホが最強という認識がより強くなる
「600階はもう助からない」
330円玉から2200円に昇格
・1000円で利確して億った人がいるが翌日2200円になり1億の機会損失
・総楽観は爆上げという言葉が生まれる
「1万円になるぞおおおおお買え買え買え買え買え」
「bfUSA上場!メリケンマネーくるぞおおおおおガチホガチホ買い増しいいい!!」
「税金どうしよ・・(ウキウキ)」
2200円からのナイアガラ、1300~1600で停滞
・狼狽アンド狼狽アンド狼狽
・ガチホ勢vs狼狽済み勢の仁義なき戦い
「」
「100で買った奴wwwwwwwwwwwww」
50円玉→330円玉に昇格
・億り人続出
・ガチホが最強という認識がより強くなる
「600階はもう助からない」
330円玉から2200円に昇格
・1000円で利確して億った人がいるが翌日2200円になり1億の機会損失
・総楽観は爆上げという言葉が生まれる
「1万円になるぞおおおおお買え買え買え買え買え」
「bfUSA上場!メリケンマネーくるぞおおおおおガチホガチホ買い増しいいい!!」
「税金どうしよ・・(ウキウキ)」
2200円からのナイアガラ、1300~1600で停滞
・狼狽アンド狼狽アンド狼狽
・ガチホ勢vs狼狽済み勢の仁義なき戦い
「」
3: 名無しさん 2018/01/29(月) 08:16:02.65 ID:jGLM4PxF
途中で送っちまった
最後は600円代まで落ちて元からいたガチホルダーだけが残ってスレが宗教的な雰囲気に包まれる
この先もガチホルダーが勝利する可能性が高い
最後は600円代まで落ちて元からいたガチホルダーだけが残ってスレが宗教的な雰囲気に包まれる
この先もガチホルダーが勝利する可能性が高い
4: 名無しさん 2018/01/29(月) 08:18:25.53 ID:/f5ksXID
草コインで暴落後元に戻ることは殆どないし仕方がない
暴落後のスレはどこも宗教じみてる
暴落後のスレはどこも宗教じみてる
5: 名無しさん 2018/01/29(月) 08:20:49.60 ID:/9us3Omv
リップルも似たような感じか
6: 名無しさん 2018/01/29(月) 08:25:44.95 ID:jGLM4PxF
後はコインの性能よりその時の雰囲気で売買する人が大半を占めてるって所も今までの仮想通貨界を表してる
コインの性能でもやたら買い煽りされてたよねモナコイン
後はなんだろ、値段の安さも暴騰の一因だったし伸び始めてからやたら国産国産言われ始めた
考えてみたらトロンは海外版モナコインやな
なんだかんだビットコインタヒんだから停滞してるだけでビットコイン復活したらトロンもモナコインも戻すやろ
そういう意味では今こそが買いなのかもしれん
コインの性能でもやたら買い煽りされてたよねモナコイン
後はなんだろ、値段の安さも暴騰の一因だったし伸び始めてからやたら国産国産言われ始めた
考えてみたらトロンは海外版モナコインやな
なんだかんだビットコインタヒんだから停滞してるだけでビットコイン復活したらトロンもモナコインも戻すやろ
そういう意味では今こそが買いなのかもしれん
7: 名無しさん 2018/01/29(月) 08:26:50.55 ID:yueLjyXf
次の雰囲気通貨は何ですか?
ネムですか?
ネムですか?
10: 名無しさん 2018/01/29(月) 09:03:06.41 ID:jGLM4PxF
>>7
ネムもそうだけど堅いのはイーサじゃない?
謎の信頼性あるし謎の将来性あるし皆送金で使ってるし
リップル、ネム、モナコインも上がると思うけどまた同じようなことになりそう
ネムもそうだけど堅いのはイーサじゃない?
謎の信頼性あるし謎の将来性あるし皆送金で使ってるし
リップル、ネム、モナコインも上がると思うけどまた同じようなことになりそう
8: 名無しさん 2018/01/29(月) 08:28:32.45 ID:yueLjyXf
がちほ勢がいたら非常に動かしやすい通貨になってしまうんでしょ?
9: 名無しさん 2018/01/29(月) 08:34:34.85 ID:b0f4szid
今から1万になったとして200倍もいかないしな
2000円とか4倍すらいかない
2000円とか4倍すらいかない
11: 名無しさん 2018/01/29(月) 21:32:59.04 ID:DonZL6rb
もう完全に
終わった。イーサですら下がり続ける。
上がるにしてもほんのちょっと。
今回のことが完全に止めとなった。
終わった。イーサですら下がり続ける。
上がるにしてもほんのちょっと。
今回のことが完全に止めとなった。
13: 名無しさん 2018/02/01(木) 15:50:40.30 ID:YI9jkbiD BE:254957111-2BP(1000)
モナコイン はまた生き返る������
14: 名無しさん 2018/02/01(木) 23:51:58.50 ID:gN8++80+
業者とか取引所って何処で始めればいいの?zaifでいい?
16: 名無しさん 2018/02/02(金) 00:04:33.55 ID:mMzOzg8v
日本の取引所に疑問を抱く奴がかなり増えたからこれからは海外取引所が盛り上がって結果的に草コインが流行るよ
17: 名無しさん 2018/02/02(金) 03:31:10.25 ID:1wCzvMt4
いま442円なんですが
19: 名無しさん 2018/02/02(金) 05:14:50.85 ID:Gg7dk9NG
モナコインこそ初期の人間は4桁でとうに売り抜けてるだろう
20: 名無しさん 2018/02/02(金) 06:01:16.18 ID:1wCzvMt4
売り抜けのタイミングまで予測しなくちゃあ
駄目なのね・・・
駄目なのね・・・
26: 名無しさん 2018/02/04(日) 20:12:10.09 ID:msRFCt/T
モナコインって、上下運動激しいよな。
入金額が同じなら、
ガラになる時と上がる時の差が大きいから、
単純に儲けたかったら良いコインだ
入金額が同じなら、
ガラになる時と上がる時の差が大きいから、
単純に儲けたかったら良いコインだ
27: 名無しさん 2018/02/05(月) 01:25:22.99 ID:9pjo7O6H
上下が激しいのは大口が操縦しているから
買いも売りもこ○す、イカサマ相場。
買いも売りもこ○す、イカサマ相場。
28: 名無しさん 2018/02/05(月) 01:29:53.53 ID:tJ4qKrD6
モナコインはノード分布見ても日本独占状態、日本人儲けさせるだけなので海外は買わないでしょ
つまり日本でのブームの始まりと終わりを現わしてると思う
つまり日本でのブームの始まりと終わりを現わしてると思う
30: 名無しさん 2018/02/05(月) 08:56:16.67 ID:2/dLGTRR
えっモナコイン買っちゃったの?
仮想通貨取引を始めたい、そこのあなた!取引所のアカウントは開設しましたか?
ユーザー数No.1!
下落相場の中でも利益を出す事が可能なビットコインFXを提供!
↓ビットフライヤーはこちら!↓

ビットコイン・アルトコイン共に手数料が最低水準!
モナコインの購入もできます!
↓ザイフはこちらです!↓

まだどちらも登録してないな・・・という方も、片方だけは登録したんだけどな・・・という方も、上記どちらも登録すると、それぞれを補完する事ができベストです!
ハードウォレットも忘れずに購入しておきましょう!↓

夢満載の草コインが豊富な
話題の取引所バイナンスはこちらから登録できます!

ちなみに草コインを取引したいと思っている方は要注意!忘れてはならないのが、海外取引所へは直接日本円を送金できないという事。まずは海外取引所へ送付する仮想通貨を日本国内の取引所で購入しましょう!