これだからニートはやめられないンゴねぇ
4: 名無しさん 2017/08/23(水)08:46:45 ID:54u
ちなみにどの銘柄買ってるの?
5: 名無しさん 2017/08/23(水)08:48:03 ID:rAs
>>4
最近はもちろんビットコインキャッシュやで
最近はもちろんビットコインキャッシュやで
8: 名無しさん 2017/08/23(水)08:54:52 ID:54u
>>5
意外だ、ネムあたりで儲かってるのかと思ってた
意外だ、ネムあたりで儲かってるのかと思ってた
9: 名無しさん 2017/08/23(水)08:55:58 ID:rAs
>>8
マイナーより取引量が多いメジャーの方がファンダメルズとか世界情勢で値動きを想定しやすいしな
マイナーより取引量が多いメジャーの方がファンダメルズとか世界情勢で値動きを想定しやすいしな
6: 名無しさん 2017/08/23(水)08:48:12 ID:Pu6
その儲けも仮想の可能性
7: 名無しさん 2017/08/23(水)08:48:56 ID:rAs
>>6
取引所は分散させて積極的に日本円に変えるやで
取引所は分散させて積極的に日本円に変えるやで
10: 名無しさん 2017/08/23(水)08:56:32 ID:TW4
いくらくらい儲けたんや?
11: 名無しさん 2017/08/23(水)08:57:56 ID:rAs
>>10
この2日で20万や
複利で突っ込むから飯代以外は再投資
この2日で20万や
複利で突っ込むから飯代以外は再投資
12: 名無しさん 2017/08/23(水)08:59:20 ID:ZIB
この手の投資って出金簡単にできるの?
入金出金の手数料で相当とられる印象なんだけど
入金出金の手数料で相当とられる印象なんだけど
14: 名無しさん 2017/08/23(水)09:00:39 ID:rAs
>>12
今んとこ簡単
海外の取引所は出金出来ないとこもちょいちょいでて来た
種銭がそこそこあれば手数料はそんなに気にせんでええと思うで
今んとこ簡単
海外の取引所は出金出来ないとこもちょいちょいでて来た
種銭がそこそこあれば手数料はそんなに気にせんでええと思うで
13: 名無しさん 2017/08/23(水)09:00:05 ID:VOy
ワイ6ヶ月前元手5,000円、ハイローで840,000円までのし上がる
15: 名無しさん 2017/08/23(水)09:01:03 ID:rAs
>>13
あと数回で億万長者やね
あと数回で億万長者やね
16: 名無しさん 2017/08/23(水)09:02:19 ID:VOy
>>15
まあ嘘やけどな
1週間の間に5,000→60,000→4,000→0や
まあ嘘やけどな
1週間の間に5,000→60,000→4,000→0や
18: 名無しさん 2017/08/23(水)09:03:40 ID:rAs
>>16
現実は厳C
現実は厳C
20: 名無しさん 2017/08/23(水)09:04:49 ID:VOy
>>18
ビギナーズラックってほんまにあるんやなぁって実感したンゴねぇ
ビギナーズラックってほんまにあるんやなぁって実感したンゴねぇ
22: 名無しさん 2017/08/23(水)09:06:21 ID:rAs
>>20
FXやとビギナーズラックは存在すると思うで
特にデイトレのテクニカル分析から始めるやつ
実際は偶々儲かったのを後から理由付けしてることに気付いてないだけやけどな
FXやとビギナーズラックは存在すると思うで
特にデイトレのテクニカル分析から始めるやつ
実際は偶々儲かったのを後から理由付けしてることに気付いてないだけやけどな
25: 名無しさん 2017/08/23(水)09:09:20 ID:VOy
>>22
イッチ見てたらまた火付いてきたわ
ハイローに金ぶっ込んでくるで~
イッチ見てたらまた火付いてきたわ
ハイローに金ぶっ込んでくるで~
17: 名無しさん 2017/08/23(水)09:02:29 ID:AHK
いつか大暴落とかある?
19: 名無しさん 2017/08/23(水)09:04:24 ID:rAs
>>17
マイナー銘柄は滅んでるのもあると思うで
レバレッジ効かせんかったら最悪0円になるだけや
マイナー銘柄は滅んでるのもあると思うで
レバレッジ効かせんかったら最悪0円になるだけや
21: 名無しさん 2017/08/23(水)09:06:02 ID:TW4
ビットコインって具体的にどう増やすんや?
23: 名無しさん 2017/08/23(水)09:07:36 ID:rAs
>>21
1BTCを45万で買う
↓
ビットコインが人気になって1BTCが50万になる
↓
45万で買ったビットコインを50万で売る
↓
5万儲かったやで~
1BTCを45万で買う
↓
ビットコインが人気になって1BTCが50万になる
↓
45万で買ったビットコインを50万で売る
↓
5万儲かったやで~
24: 名無しさん 2017/08/23(水)09:08:28 ID:TW4
>>23
ほーん
リスク高そう
ほーん
リスク高そう
26: 名無しさん 2017/08/23(水)09:09:32 ID:rAs
>>24
せやな
為替や現物とは違って本当に仮想的な物やからな
金は数千年間価値が落ちてないから金塊買ってタンスにしまっとくのが一番安全
せやな
為替や現物とは違って本当に仮想的な物やからな
金は数千年間価値が落ちてないから金塊買ってタンスにしまっとくのが一番安全
29: 名無しさん 2017/08/23(水)09:11:02 ID:TW4
>>26
じゃあいつ価値がほぼ0になってもかしくないんやな
いつかビットコイン大暴落とかなったら飯ういまいなぁ
じゃあいつ価値がほぼ0になってもかしくないんやな
いつかビットコイン大暴落とかなったら飯ういまいなぁ
32: 名無しさん 2017/08/23(水)09:12:00 ID:rAs
>>29
ビットコインは数年以内に消滅かさらにハードフォークすると思うで
現にビットコインは今所有してない
ビットコインキャッシュが短期的に美味いゾ
ビットコインは数年以内に消滅かさらにハードフォークすると思うで
現にビットコインは今所有してない
ビットコインキャッシュが短期的に美味いゾ
28: 名無しさん 2017/08/23(水)09:10:51 ID:AHK
何でそんな事できるやつがニートやっとるんや 望んでニートなったんなら別やが
34: 名無しさん 2017/08/23(水)09:13:47 ID:rAs
>>28
時間が自由やからな
定職に就いてる暇ないわ
時間が自由やからな
定職に就いてる暇ないわ
35: 名無しさん 2017/08/23(水)09:13:47 ID:TW4
まあでも時間かけないときついんやろ?儲けるの
ずっと画面に張り付いてなきゃいけないんか?
ずっと画面に張り付いてなきゃいけないんか?
37: 名無しさん 2017/08/23(水)09:14:54 ID:rAs
>>35
時間はやり方によるが最近は1日単位くらい
チャートはあまり見なくて、ツイッターとか海外ブログの通知をスマホで見てる
iPadはいつでも持ち歩いてるけど
時間はやり方によるが最近は1日単位くらい
チャートはあまり見なくて、ツイッターとか海外ブログの通知をスマホで見てる
iPadはいつでも持ち歩いてるけど
43: 名無しさん 2017/08/23(水)09:20:02 ID:TW4
こういうのしてるやつすごいなぁって思う
ワイは怖いわ
ワイは怖いわ
45: 名無しさん 2017/08/23(水)09:20:17 ID:TW4
実際うまい思いしてる陰で大損してるやつがおるんやろ
46: 名無しさん 2017/08/23(水)09:20:42 ID:rAs
>>45
FXはな
仮想通貨はそうでもないで
FXはな
仮想通貨はそうでもないで
48: 名無しさん 2017/08/23(水)09:21:18 ID:TW4
>>46
仮想通貨ってイマイチわからンゴ
お金に流れがどうなってるんや
得するやつがおったら絶対損してるやつがおるやろ
仮想通貨ってイマイチわからンゴ
お金に流れがどうなってるんや
得するやつがおったら絶対損してるやつがおるやろ
54: 名無しさん 2017/08/23(水)09:25:29 ID:rAs
>>48
仮想通貨は信用取引の仮想化やからな
仮想通貨自体には価値がない
取引所があって初めて金銭的価値と交換できる
そもそも経済インフラと信用がない地域とかで使われるのが本来の目的やったしな
現金に信用があって安全な日本では胡散臭く見えるのもしゃーない
仮想通貨は信用取引の仮想化やからな
仮想通貨自体には価値がない
取引所があって初めて金銭的価値と交換できる
そもそも経済インフラと信用がない地域とかで使われるのが本来の目的やったしな
現金に信用があって安全な日本では胡散臭く見えるのもしゃーない
59: 名無しさん 2017/08/23(水)09:27:21 ID:TW4
>>54
じゃあそれを現金にできるんか?
ビットコイン何に使うんや
じゃあそれを現金にできるんか?
ビットコイン何に使うんや
62: 名無しさん 2017/08/23(水)09:28:34 ID:rAs
>>59
せや
取引所にお願いして日本円にしてもらうんや
ビットコインはビットコインで物売ったるやで!って店で金として使えるゾ
大きいとこやとビックカメラやな
せや
取引所にお願いして日本円にしてもらうんや
ビットコインはビットコインで物売ったるやで!って店で金として使えるゾ
大きいとこやとビックカメラやな
52: 名無しさん 2017/08/23(水)09:24:25 ID:cEt
FXは税率20%だけどビットコインの儲けは税率どうなるん?
57: 名無しさん 2017/08/23(水)09:26:47 ID:rAs
>>52
FXやから20%ってわけじゃないで
普通に青色申告で税金払うで
FXやから20%ってわけじゃないで
普通に青色申告で税金払うで
61: 名無しさん 2017/08/23(水)09:28:30 ID:b0x
仮想通貨って具体的に何に使えるんや?
65: 名無しさん 2017/08/23(水)09:29:49 ID:rAs
>>61
最近は電気代も払えるらしいで
固定レートやない仮想通貨を日本で使う意味ないとワイは思うけどな
最近は電気代も払えるらしいで
固定レートやない仮想通貨を日本で使う意味ないとワイは思うけどな
71: 名無しさん 2017/08/23(水)09:32:10 ID:b0x
>>65
ワイも仮想通貨初めてみるかな
日本だと微妙なのは確かや寝ね
ワイも仮想通貨初めてみるかな
日本だと微妙なのは確かや寝ね
75: 名無しさん 2017/08/23(水)09:34:31 ID:rAs
>>71
記念にビットコインキャッシュ1つ買っとくのがオススメ
記念にビットコインキャッシュ1つ買っとくのがオススメ
78: 名無しさん 2017/08/23(水)09:35:30 ID:b0x
>>75
ありがとナス!
ありがとナス!
81: 名無しさん 2017/08/23(水)09:38:40 ID:otO
ほならいつかは信用収縮起こるやろか
83: 名無しさん 2017/08/23(水)09:41:52 ID:rAs
>>81
あると思うで
リップルはそもそも総量決まっとるしな
ビットコインは上手くいけば量子コンピュータが発明されるか太陽嵐で地球上のコンピュータ全部吹っ飛ぶまでは存続するかも
あると思うで
リップルはそもそも総量決まっとるしな
ビットコインは上手くいけば量子コンピュータが発明されるか太陽嵐で地球上のコンピュータ全部吹っ飛ぶまでは存続するかも
84: 名無しさん 2017/08/23(水)09:43:06 ID:TW4
>>83
いつか量子コンピュータが各家庭に一台ずつって世界がくるんやろか…
いつか量子コンピュータが各家庭に一台ずつって世界がくるんやろか…
85: 名無しさん 2017/08/23(水)09:45:10 ID:rAs
>>84
100年はこんやろなぁ
クラウドで利用できるのは早けりゃ数十年後くらいやろな
100年はこんやろなぁ
クラウドで利用できるのは早けりゃ数十年後くらいやろな
86: 名無しさん 2017/08/23(水)09:49:07 ID:54u
マイナーコインの複数銘柄に各10万程度投資して爆上げ期待って無謀だと思う?
87: 名無しさん 2017/08/23(水)09:51:49 ID:rAs
>>86
ありじゃないかな
5銘柄買ったとしてどれかが5倍以上になればおけってことやろ?
その5銘柄をちゃんと上がりそうなのを選べるかやな
ありじゃないかな
5銘柄買ったとしてどれかが5倍以上になればおけってことやろ?
その5銘柄をちゃんと上がりそうなのを選べるかやな
88: 名無しさん 2017/08/23(水)09:59:21 ID:54u
>>87
さんくす
少し勉強して検討してみる
さんくす
少し勉強して検討してみる
89: 名無しさん 2017/08/23(水)10:11:16 ID:dK7
稼いでるならニートとちゃうんやない?
90: 名無しさん 2017/08/23(水)10:17:54 ID:K7e
参考になるなぁ
ビットコインは気になって動向見てたけど値動き激しすぎて躊躇してたわ
ビットコインは気になって動向見てたけど値動き激しすぎて躊躇してたわ
91: 名無しさん 2017/08/23(水)10:54:09 ID:M24
ネオニートはいるもんやなぁ・・・
引用元: ・【朗報】ワイニート仮想通貨で儲かる