3日前に初めて入金されたアドレスらしいが額がすごいな
9037498.32枚
https://bchain.info/MONA/addr/MJnKhhAvELVAt6wS1YJFNioSHp73G1Js79

もしかしてzaif買い集められたのか?
9037498.32枚
https://bchain.info/MONA/addr/MJnKhhAvELVAt6wS1YJFNioSHp73G1Js79

もしかしてzaif買い集められたのか?
仮想通貨FXなら追証無しで最大100倍のレバレッジ取引ができるBitMEX(ビットメックス)がおすすめ!
リップル・ADA等の様々なアルトコインもレバレッジ取引可能!

↑こちらから登録すると、最初の 6 か月間、手数料が 10% 割引!
640: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 12:33:39.70 ID:FgWYZLqs
>>639
こんだけ大量のmonaが一箇所に集まってるとなんか嫌な予感しかしないね。
こんだけ大量のmonaが一箇所に集まってるとなんか嫌な予感しかしないね。
642: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 12:43:42.35 ID:XEggWhQv
ほとんどがここから
8990000枚
https://bchain.info/MONA/addr/MWS2V5kdr4gaL3tQXxf99w6GCbAE1rZFC9
昔zaifのホットアドレスが確定しててアドレスランキング1位だったアドレスからも送られてる
https://bchain.info/MONA/addr/MUvWYf1xSc8hwGupGeZ2dKp3LVsgv92czn
MUv(zaifのホット)含めて細かいtx集約されまくり→MWS(zaifのコールド?)→MJn(今1位の900万枚ぐらい入ってるやつ)
MWSがzaifのコールドなんだとしたら最初から補填可能だったはずだから違うのか?
よく分からんな
8990000枚
https://bchain.info/MONA/addr/MWS2V5kdr4gaL3tQXxf99w6GCbAE1rZFC9
昔zaifのホットアドレスが確定しててアドレスランキング1位だったアドレスからも送られてる
https://bchain.info/MONA/addr/MUvWYf1xSc8hwGupGeZ2dKp3LVsgv92czn
MUv(zaifのホット)含めて細かいtx集約されまくり→MWS(zaifのコールド?)→MJn(今1位の900万枚ぐらい入ってるやつ)
MWSがzaifのコールドなんだとしたら最初から補填可能だったはずだから違うのか?
よく分からんな
643: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 12:46:19.58 ID:6VM1WLcc
ザイフの内部で移動してるだけじゃないの
645: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 12:48:31.33 ID:iWOmf3PW
それがZaifなら総発行量の25%もZaifが握ってたってことになるが
653: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:07:40.08 ID:6R2Ec3ko
>>645
まぁ一番大量に持ってる可能性があるのはzaifだわな
600万がホットで900万がコールドだったら、zaifにしては割とコールドに置いてたんじゃね?って感じ
まぁ一番大量に持ってる可能性があるのはzaifだわな
600万がホットで900万がコールドだったら、zaifにしては割とコールドに置いてたんじゃね?って感じ
654: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:08:35.74 ID:aazjrtlj
>>653
現物で返してくれるのかな?
現物で返してくれるのかな?
656: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:10:43.16 ID:6R2Ec3ko
>>654
1500万MONAのうち900万MONAは現物で返ってくる可能性が高まったかな?ぐらいかな
1500万MONAのうち900万MONAは現物で返ってくる可能性が高まったかな?ぐらいかな
646: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 12:49:41.02 ID:iWOmf3PW
コールドウォレット運用してたなら600万枚もホットに置いてたことが意味不明
661: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:29:01.86 ID:DpUzYcSC
>>646
キー事情でコールドウォレットにあんま資産入れないなり運用してない可能性はなくもない
個人の発想ならコールド入れろって思うだろ?
けどコールドのキー管理しようも社長名義なら社長が○んだら終わりじゃん?
キーナンバーの管理にもある程度の人員とノウハウが必要で、バイトばっかで役員による組織的キー管理ができなかった
だから委託キー都合でコールドウォレットなしにして内部窃盗が逆に難しいホットウォレットに預けたんじゃないのかと
つまり管理甘いとコールドは小学ならバイトでも盗めるんだ。だからバイトや内部犯にはつよいホットウォレットつかって
バイトに管理させてたんじゃないのかと
キー事情でコールドウォレットにあんま資産入れないなり運用してない可能性はなくもない
個人の発想ならコールド入れろって思うだろ?
けどコールドのキー管理しようも社長名義なら社長が○んだら終わりじゃん?
キーナンバーの管理にもある程度の人員とノウハウが必要で、バイトばっかで役員による組織的キー管理ができなかった
だから委託キー都合でコールドウォレットなしにして内部窃盗が逆に難しいホットウォレットに預けたんじゃないのかと
つまり管理甘いとコールドは小学ならバイトでも盗めるんだ。だからバイトや内部犯にはつよいホットウォレットつかって
バイトに管理させてたんじゃないのかと
665: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:36:33.06 ID:Mxsn8U8A
>>661
人力でウォレット操作してるわけないだろ
人力でウォレット操作してるわけないだろ
664: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:34:13.91 ID:DpUzYcSC
>>646
???コールド持ってたのに預金してなかったの?
もしかしたら馬○すぎて2017暴騰の時みたいな大量注文に期待してたのかな?
あの時一週間で500万枚だか注文入った。もしそうだったら馬○だな
???コールド持ってたのに預金してなかったの?
もしかしたら馬○すぎて2017暴騰の時みたいな大量注文に期待してたのかな?
あの時一週間で500万枚だか注文入った。もしそうだったら馬○だな
666: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:38:46.53 ID:iWOmf3PW
>>664
別に500万の注文が入ってもホットに500万置いておく必要はないぞ
出金依頼が500万を超えたときに初めてホットに500万必要になる
別に500万の注文が入ってもホットに500万置いておく必要はないぞ
出金依頼が500万を超えたときに初めてホットに500万必要になる
651: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:03:36.89 ID:aazjrtlj
8990000枚のモナコインが移動しているって事は簡単に言うとどういう事?
652: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:03:45.16 ID:aOP2hUnS
MWSの初めてのtxは今年の1/15で、zaifのapi事件が6日~7日にかけて、ccが26日だからちょうど間ぐらいで作られたアドレスだな
bbとかbfがカバーでzaifに持ってた口座から、自社管理のアドレスにapi事件を受けて一気に移動したって感じかもしれんな
個人で900万枚はさすがに…と思うが
zaif管理のアドレスから1/15あたりに一気に移転してるのは間違いない
bbとかbfがカバーでzaifに持ってた口座から、自社管理のアドレスにapi事件を受けて一気に移動したって感じかもしれんな
個人で900万枚はさすがに…と思うが
zaif管理のアドレスから1/15あたりに一気に移転してるのは間違いない
655: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:09:31.30 ID:6R2Ec3ko
あ、これも元々ホットウォレットに置いてあって
この前コールドに移したXEMみたいにコールドに移したところなのかも試練
この前コールドに移したXEMみたいにコールドに移したところなのかも試練
662: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:30:54.70 ID:aazjrtlj
明日Zaif関係で何かしらのの発表あるかもしれないね
663: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:32:30.30 ID:DpUzYcSC
コールウォレット
・手続きや管理事情で大金を少数の経営者一族では管理できない
・社員と管理体制が必要だが、アナログ警備と契約書とか弁護士も必要でだるい上に
緊急時にアクティブに引き出せないネックがある。暴騰、暴落時に大変や
ホットウォレット
・アクティブに売買できる
・データ管理で内部犯素子の警備コストがゆるい
・ハッカーリスクは24時間バイトつければおk(対処できるわけ無いだろ)
まぁこういうメリットデメリットはあるんで、都合面倒なコールド用意してなかったんだろ。コインチェックも
手続きや出し入れがめんどいんだよコールドは、緊急で注文増えたら困るだろ。すぐ出せないから
バイトにキー教えたらコールドの意味ないし
こういう事情でコールドをコインチェックもうんようしなかった。馬○だね
・手続きや管理事情で大金を少数の経営者一族では管理できない
・社員と管理体制が必要だが、アナログ警備と契約書とか弁護士も必要でだるい上に
緊急時にアクティブに引き出せないネックがある。暴騰、暴落時に大変や
ホットウォレット
・アクティブに売買できる
・データ管理で内部犯素子の警備コストがゆるい
・ハッカーリスクは24時間バイトつければおk(対処できるわけ無いだろ)
まぁこういうメリットデメリットはあるんで、都合面倒なコールド用意してなかったんだろ。コインチェックも
手続きや出し入れがめんどいんだよコールドは、緊急で注文増えたら困るだろ。すぐ出せないから
バイトにキー教えたらコールドの意味ないし
こういう事情でコールドをコインチェックもうんようしなかった。馬○だね
667: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:39:08.86 ID:aazjrtlj
なんにせよ現物で返してくれる可能性が出てきたね
668: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:44:58.20 ID:FgWYZLqs
それでなんで3日前に900万枚を移動させる必要があるの?
670: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:48:53.53 ID:6R2Ec3ko
zaifがXEMをコールドウォレットに移動させたのと同じ10/5よね
金融庁に言われたからかzaifが自主的に決めたかは知らんが、ホットウォレットに置いてる仮想通貨をコールドウォレットに移すことに決めたんじゃないの
金融庁に言われたからかzaifが自主的に決めたかは知らんが、ホットウォレットに置いてる仮想通貨をコールドウォレットに移すことに決めたんじゃないの
671: 承認済み名無しさん 2018/10/08(月) 13:51:23.43 ID:FgWYZLqs
>>670
うん?ホットウォレットのモナは全部盗まれたんじゃないんだ?
事件前は1500万枚もホットウォレットに置いていたってことですか?
うん?ホットウォレットのモナは全部盗まれたんじゃないんだ?
事件前は1500万枚もホットウォレットに置いていたってことですか?
自分は違うと思ってたけど、やっぱ900万枚の移動ってZaif絡みだったのかな?でも初めから900万枚あったらモナコインについて早めに補償を発表してもおかしくないと思うのだが。
— グリ@DirtyMonacoinAPI (@GuriTech) 2018年10月8日
どのアドレスからどのアドレスへの移動でしょうか?
— メルヴィ@モナコイントレーダー (@mona73940) 2018年10月8日
「MWS2V5kdr4gaL3tQXxf99w6GCbAE1rZFC9」から「MJnKhhAvELVAt6wS1YJFNioSHp73G1Js79」に対して899万枚の移動がありました
— グリ@DirtyMonacoinAPI (@GuriTech) 2018年10月8日
詳細は以下のリンクに載っていますhttps://t.co/SK4USRLWMY
取引所のコールドウォレットへの移動に思えますが
— メルヴィ@モナコイントレーダー (@mona73940) 2018年10月8日
それにしても量が多いですね
おまえら今日明日あたり仮想通貨が大変なことになるぞ!!!(※画像あり) $BTC https://t.co/piVKz0Rwfa
— 仮想通貨まとめ速報 (@ka_soku_tw) 2018年10月9日
大事な資産は取引所ではなくハードウェアウォレットへ!
リップル・ビットコイン・イーサリアムならLedger Nano S (レジャー ナノS)
ネム・モナコイン・ビットコイン・イーサリアムならTREZOR(トレザー)

どちらも手に入れておくと安心ですよ!
こちらの記事もどうぞ!↓
【緊急】「コインチェックに資産没収され、勝手に退会させられた」という方が出現・・・(※証拠画像あり) #仮想通貨
【緊急速報】買い増しし続けたリップラーが自害、報道関係者が数人駆けつけているとの情報 #仮想通貨 #リップル $XRP
【衝撃】芸人たむけんさんがICO投資で損してる額wwwwww(※画像あり) #仮想通貨
【超絶悲報】ビットコインETF、とんでもない事実が明らかとなる・・・ #仮想通貨 $BTC
【愕然】Zaifハッキングの犯人が日本人を完全に舐めきっていると話題に・・・(※画像あり) #仮想通貨 #BCH #MONA $BTC
【朗報】「ビットコインで人生変わった女子大生」可愛すぎワロタwwwwwwwww(※画像あり) #仮想通貨 $BTC
【速報】2chにビットコインFXで全資産1億8000万円をレバ15倍で売ると宣言した猛者が出現!!!(※画像あり) #仮想通貨 $BTC
仮想通貨FXなら追証無しで最大100倍のレバレッジ取引ができるBitMEX(ビットメックス)がおすすめ!

↑こちらから登録すると、最初の 6 か月間、手数料が 10% 割引!
仮想通貨を買ったまま眠らせてるんですか!? ビットバンクなら置いておくだけで仮想通貨が増やせますよ!
国内でビットコインFXするならLiquid(QUOINEX)!
手数料最安クラス&取引高日本No.1!
【期間限定】口座開設するだけで現金1000円がもらえる!下落相場の中でも利益を出す事が可能なビットコイン・アルトコインのFXを提供中!
↓DMM Bitcoinはこちら!↓
大手取引所でビットコイン引き出し手数料が無料なのはBITPointだけ!
今なら登録でビットコイン3,000円相当分プレゼント中!
引用元: こちら