186: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 11:13:58.21 ID:i4p1RPuk
スイスとかフィリピンとかフランスとか、日本以外の国では仮想通貨に色々取り組んで
遅れないよう努力してる姿がニュースからひしひし伝わってくるけど、なんで日本政府は
規制以外の動きが無いんだろう。
このまま行ったら日本は完全に世界からおいてけぼりになりそう。
遅れないよう努力してる姿がニュースからひしひし伝わってくるけど、なんで日本政府は
規制以外の動きが無いんだろう。
このまま行ったら日本は完全に世界からおいてけぼりになりそう。
188: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 11:17:23.47 ID:Z06M6rqd
>>186
麻生がG20でドヤ顔したいから
麻生がG20でドヤ顔したいから
191: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 11:32:24.17 ID:i4p1RPuk
>>188
世界では、日本は金を潤沢に持ってるだけの政治能力の無い国なのは一般常識
知識やスキルのある人は安倍総理や麻生大臣みたいに、声高らかに発表したり、
ドスを利かせた喋り方のような表面的パフォーマンスはしない。
発言の内容の説得力、信ぴょう性、発言したことが本当にそうなるかの確実性が
問われるのが世界の常識だけど、日本はその時だけを取り繕う国なんだよな。
世界では、日本は金を潤沢に持ってるだけの政治能力の無い国なのは一般常識
知識やスキルのある人は安倍総理や麻生大臣みたいに、声高らかに発表したり、
ドスを利かせた喋り方のような表面的パフォーマンスはしない。
発言の内容の説得力、信ぴょう性、発言したことが本当にそうなるかの確実性が
問われるのが世界の常識だけど、日本はその時だけを取り繕う国なんだよな。
237: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 13:06:46.67 ID:KEfA+wMe
>>191
日本のどこにお金があるって?
いつデフォルトがおきてもおかしくないほど借金まみれだろうが。
日本のどこにお金があるって?
いつデフォルトがおきてもおかしくないほど借金まみれだろうが。
243: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 13:16:32.26 ID:i4p1RPuk
>>237
国の借金の殆どが銀行に買わせている国際が殆ど。(国債受け手の全体の98%位が国内だったと思う)
日本の政策により、労働者の平均年収は先進国では日本だけ20年以上前から増えていない。
その分、企業の内部留保がかなり積みあがっている。
高プロ制度が決まったので、また日本人の平均年収は下がると思う。
だから企業側は高プロ政策が決まったことを喜んだ。
銀行はデフォルトしそうだけど民間企業は割と好景気で潤沢。
この説明で分ってもらえた?
国の借金の殆どが銀行に買わせている国際が殆ど。(国債受け手の全体の98%位が国内だったと思う)
日本の政策により、労働者の平均年収は先進国では日本だけ20年以上前から増えていない。
その分、企業の内部留保がかなり積みあがっている。
高プロ制度が決まったので、また日本人の平均年収は下がると思う。
だから企業側は高プロ政策が決まったことを喜んだ。
銀行はデフォルトしそうだけど民間企業は割と好景気で潤沢。
この説明で分ってもらえた?
308: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 20:51:40.95 ID:ERe6aheK
>>237
これについて俺の認識なんだが、
国の借金を国外にしてる訳でもないので、実は最悪借金分の紙幣を日銀が発行したら、借金チャラ
銀行は、国にカリを貸してるから、いざという時に助けて貰える
更に言うと、日本人の貯蓄額の総額が2000兆近くあるはずだから、実は破綻はしないらしい
これについて俺の認識なんだが、
国の借金を国外にしてる訳でもないので、実は最悪借金分の紙幣を日銀が発行したら、借金チャラ
銀行は、国にカリを貸してるから、いざという時に助けて貰える
更に言うと、日本人の貯蓄額の総額が2000兆近くあるはずだから、実は破綻はしないらしい
311: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 21:02:28.91 ID:rdud27gg
>>308
日銀が紙幣刷っても借金はチャラにはならない
日銀が紙幣刷っても借金はチャラにはならない
314: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 21:05:09.20 ID:ERe6aheK
>>311
そうなん?詳しく教えてほしい
そうなん?詳しく教えてほしい
323: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 21:33:40.37 ID:rdud27gg
>>314
日銀に国債引受けてもらってもそれが借金となる
日銀に国債引受けてもらってもそれが借金となる
318: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 21:17:25.19 ID:8RoZQC27
>>308
信用無くしてもう二度と誰も日本国債を買わなくなるな
信用無くしてもう二度と誰も日本国債を買わなくなるな
320: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 21:27:20.47 ID:3k5VtUKz
>>308
それは日本円持ってる人間が大損するということ
主に日本人にインフレ税を課すわけだ
それは日本円持ってる人間が大損するということ
主に日本人にインフレ税を課すわけだ
324: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 21:34:00.10 ID:KEfA+wMe
>>308
日本人の貯金思考が支えてるだけだから他国のように投資思考に替わったら終わり。
投資に資金が流れてくるであろう日がそう遠くない未来、そうなれば日本円は信用を失いデフォルトとなる。
日本人の貯金思考が支えてるだけだから他国のように投資思考に替わったら終わり。
投資に資金が流れてくるであろう日がそう遠くない未来、そうなれば日本円は信用を失いデフォルトとなる。
347: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 22:55:19.63 ID:X8gRTKzP
>>308
ジンバブエ理論だなw
ジンバブエ理論だなw
189: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 11:25:15.15 ID:i4p1RPuk
数日前に記事だけど、イランは8月からの米国の経済制裁のインフレ対策として
イラン国内全ての仮想通貨取引所のアクセスを遮断したそうだ。
"Every crypto exchange in Iran [has been] filtered since May."
世界情勢はヤバい方に向かって動いている。
イラン国内全ての仮想通貨取引所のアクセスを遮断したそうだ。
"Every crypto exchange in Iran [has been] filtered since May."
世界情勢はヤバい方に向かって動いている。
200: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 11:48:17.83 ID:3k5VtUKz
>>189
インフレ対策に仮想通貨遮断?
これ法定通貨暴落で仮想通貨に資金流れるのを危惧してんじゃね
インフレ対策に仮想通貨遮断?
これ法定通貨暴落で仮想通貨に資金流れるのを危惧してんじゃね
202: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 11:50:53.71 ID:8RoZQC27
>>200
こういう事例を聞けば聞くほど、仮想通貨の必要性が分かる
まあこれは価値の保存というXRPよりはBTC向きの話だけど
こういう事例を聞けば聞くほど、仮想通貨の必要性が分かる
まあこれは価値の保存というXRPよりはBTC向きの話だけど
204: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 12:00:33.52 ID:FpUvVhEY
>>202
結局BTCが一番資産価値があるもの、となってるだろう。
そもそもリップル は安いから手を出しやすい価格に抑えてる可能性もあって、安いから購入してる人は多くいる。でもその安いから購入してる人を見るととても一発逆転できるように思えない。ツイッターでは資産投げ打って買ってる人いるけど今や大口に狩られる可能性大。
流石にビビるくらい下げてきそうだから。
リップル はボラが大きいと困るんだ。だから安定させるために大きな銀行が介在するんだろう。ただいくらで安定させようとしてるのかは分からない。そこに皆んな期待してる。
結局BTCが一番資産価値があるもの、となってるだろう。
そもそもリップル は安いから手を出しやすい価格に抑えてる可能性もあって、安いから購入してる人は多くいる。でもその安いから購入してる人を見るととても一発逆転できるように思えない。ツイッターでは資産投げ打って買ってる人いるけど今や大口に狩られる可能性大。
流石にビビるくらい下げてきそうだから。
リップル はボラが大きいと困るんだ。だから安定させるために大きな銀行が介在するんだろう。ただいくらで安定させようとしてるのかは分からない。そこに皆んな期待してる。
207: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 12:04:40.41 ID:S+5knKe3
>>200
仮想通貨の勢いを認めたってことだな
避けられないんだよ
仮想通貨の勢いを認めたってことだな
避けられないんだよ
190: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 11:25:32.74 ID:qK/AmtQu
少し前だけどリップル社が金融庁にプレゼンしてなかったかな
水面下では進行してると思うが、皆が求めてる上昇がくるのはまだ先だろう
水面下では進行してると思うが、皆が求めてる上昇がくるのはまだ先だろう
193: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 11:35:37.97 ID:i4p1RPuk
>>190
あぁ、あれね。日本の省庁がよくやるパフォーマンスですよ。
自分で出向くのじゃなく、呼びつけて、適当にコメント出して終わるという定型パターンです。
その後、金融庁は何も取り組んでいないし改善もチャレンジもしていない。
あぁ、あれね。日本の省庁がよくやるパフォーマンスですよ。
自分で出向くのじゃなく、呼びつけて、適当にコメント出して終わるという定型パターンです。
その後、金融庁は何も取り組んでいないし改善もチャレンジもしていない。
282: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 18:15:20.93 ID:i4p1RPuk
板がかなり静かになった
暇だからつぶやくけど、知ってる人は知ってるけど、
ドイツ銀行がかなりヤバい。数年前もヤバいと言われていたが、更にヤバい状況のようだ。
破綻したら負債額も経済への影響もリーマンショックの100倍以上と言われている。
そして筆頭株主は中国企業で、ここもかなり経営状況がヤバいらしい。
トランプはそこを知って攻めていて、アメリカの制裁次第で世界不況に発展する不安定な状況にある。
これ来たら為替や各国の株は急激に値を飛ばすから要注意。
暇だからつぶやくけど、知ってる人は知ってるけど、
ドイツ銀行がかなりヤバい。数年前もヤバいと言われていたが、更にヤバい状況のようだ。
破綻したら負債額も経済への影響もリーマンショックの100倍以上と言われている。
そして筆頭株主は中国企業で、ここもかなり経営状況がヤバいらしい。
トランプはそこを知って攻めていて、アメリカの制裁次第で世界不況に発展する不安定な状況にある。
これ来たら為替や各国の株は急激に値を飛ばすから要注意。
289: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 18:47:37.68 ID:9WJCw+E9
>>282
たしかに、リスク資産からの退避ならもっとリスクのある仮想通貨には来ないよね。
むしろ資産引き上げるから、超大暴落くるわな。
たしかに、リスク資産からの退避ならもっとリスクのある仮想通貨には来ないよね。
むしろ資産引き上げるから、超大暴落くるわな。
296: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 19:36:52.73 ID:3k5VtUKz
>>282
トランプがというよりその後押しする勢力はやるつもり
今年後半から来年前半のいずれかで経済は一度リセットだな
トランプがというよりその後押しする勢力はやるつもり
今年後半から来年前半のいずれかで経済は一度リセットだな
321: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 21:29:48.05 ID:XUk20KLA
インフレになったら、日本円で持ってたら損するってことは、株とか買ったりする人が増えてええんじゃないの
タンスに貯めてるアフォがタヒぬだけだし
タンスに貯めてるアフォがタヒぬだけだし
322: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 21:32:34.38 ID:ciBskkci
南海トラフ来るまでは財政破綻ないと思うよ
来たら確実に破綻する、被害総額が最低でも1400兆だからね
最初は外貨を円に変える+HFの円買いで急激な円高になるがそこから円売りで凄まじい円安になるだろうな
金持ってるHFはほとんどトラフ待ち望んでるかと
来たら確実に破綻する、被害総額が最低でも1400兆だからね
最初は外貨を円に変える+HFの円買いで急激な円高になるがそこから円売りで凄まじい円安になるだろうな
金持ってるHFはほとんどトラフ待ち望んでるかと
325: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 21:34:10.78 ID:3k5VtUKz
日本政府の借金はすべて内債だから問題ないっていうのは、要するに借金を踏み倒すことになったら
相手は大半が日本人だから外人に比べたら安全たということさ
相手は大半が日本人だから外人に比べたら安全たということさ
334: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 22:19:45.62 ID:ERe6aheK
308です
すまん、俺の何気ない書き込みで、余計な話になってしまったな
レスくれた人ありがとう
もちろん、俺もインフレが起きて円の価値が下がること分かってるし、
言いたかったことは>>325の意見と同じさ
国は、円の価値が下がらないように、足りない分を国債で補い、その借金をその国民が返さないといけない理不尽さと、国の予算が毎年歳出の方が多いやばさはあるが、マスコミが煽るような状況ではない
すまん、俺の何気ない書き込みで、余計な話になってしまったな
レスくれた人ありがとう
もちろん、俺もインフレが起きて円の価値が下がること分かってるし、
言いたかったことは>>325の意見と同じさ
国は、円の価値が下がらないように、足りない分を国債で補い、その借金をその国民が返さないといけない理不尽さと、国の予算が毎年歳出の方が多いやばさはあるが、マスコミが煽るような状況ではない
339: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 22:30:35.33 ID:vX1wgCjL
>>325
日本国民は同じ日本人の事をどうでもよいと思ってるし
外面だけの陰険ク○軍団だから、何もいってこないなんて考えは甘すぎるだろ
自分の金の問題に害が及ぶとなったら、ガチでこ○しにかかってくるのが
日本人だからな、危険度は外国人の比じゃないぞ
日本国民は同じ日本人の事をどうでもよいと思ってるし
外面だけの陰険ク○軍団だから、何もいってこないなんて考えは甘すぎるだろ
自分の金の問題に害が及ぶとなったら、ガチでこ○しにかかってくるのが
日本人だからな、危険度は外国人の比じゃないぞ
326: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 21:40:30.46 ID:PC9FSx5c
巨大地震まだか?
327: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 21:47:20.20 ID:qElej3Mz
洪水が起きるとPCやらスマホやらのウォレットが物理的に消失するから高騰する
328: 承認済み名無しさん 2018/07/08(日) 21:53:04.45 ID:i4p1RPuk
戦後、政府は「国の借金は無かったことにする」ってやってハイパーインフレにしたんじゃなかったっけ?
国債は紙くずになって国の借金はゼロになって、国債を買ってた銀行や個人は大損した歴史があったと思う。
国債は紙くずになって国の借金はゼロになって、国債を買ってた銀行や個人は大損した歴史があったと思う。
こちらの記事もどうぞ!↓
【緊急速報】ビットコインに謎の超大量売りが来てると話題に・・・ これヤバいだろ・・・(※画像あり) #仮想通貨 $BTC
【愕然】この「1億枚」とかのリップル大量買い一体何なんだ・・・? #仮想通貨 $XRP
【朗報】「ビットコインで人生変わった女子大生」可愛すぎワロタwwwwwwwww(※画像あり) #仮想通貨 $BTC
【悲報】ウェブ・ボット(AI仮想通貨予想)さん、リップラーを奈落の底に突き落とすwwwwww → こういう事だったのかwwwwwwwww $XRP
【速報】ビットコインFXで27億円分の成り売りを事前に宣言する人物が現れ祭りへ!!! → 約束の時間を迎えた結果・・・ #仮想通貨 $BTC
【緊急】モナコイン、とんでもない事起きてるっぽいけどコレ大丈夫なのか・・・? #仮想通貨 $MONA
【神降臨】たった5万円からの仮想通貨投資で億り人になった天才現る・・・ しかも5ヶ月で達成とか・・・(※画像あり) #仮想通貨
仮想通貨FXなら追証無しで最大100倍のレバレッジ取引ができるBitMEX(ビットメックス)がおすすめ!
なんとリップルやADAなどの主要アルトコインもレバレッジ取引可能!
↓こちらから登録すると、最初の 6 か月間、手数料が 10% 割引!!!

日本語表示完全対応!(↑上記リンク先にて右上の日の丸アイコンをクリック)
仮想通貨を買ったまま眠らせてるんですか!? ビットバンクなら置いておくだけで仮想通貨が増やせますよ!
【期間限定】口座開設するだけで現金1000円がもらえる!下落相場の中でも利益を出す事が可能なビットコイン・アルトコインのFXを提供中!
↓DMMビットコインはこちら!↓
引用元: こちら