日本維新の会の藤巻議員と麻生太郎が激突している。
これは興味深い
今参院予算委を見てたら、維新藤巻議員が「仮想通貨の税率20%に!」の質問対して、麻生さん
— ケン (@Ginbitc) 2018年6月25日
「汗もかいてない儲けを優遇するのは国民感情的にどうか」
「優遇すると国が投資として推奨すると見られる。そこまでの国際的信用はない」
「ブロッチェーンは育てるべきだか仮想通貨投資は別」
と(意訳)
拡散されてますが、テレビ見ながら正確にメモして書き起こししたわけではなく、ながら見で聞いた事を文字制限あるので一部意訳してツイートしてます。
— ケン (@Ginbitc) 2018年6月25日
麻生大臣がどのように言われたか正確に知りたい方は動画を探して下さいw
投資は頭脳労働。
— tama (@tama86579976) 2018年6月25日
頭脳労働は労働じゃないってことですか?
でも「ブロックチェーンは育てるべき」の部分は良いね。
仮想通貨業界の投資熱を邪魔したら、ブロックチェーンも伸び悩みになっちゃうよ。
経済が発展を加速させる。
そんなこと当たり前なのに。
儲けに「汗」とか関係無いって一番分かっているはずの大臣の発言が本当にコレなら、日本の数多くない富裕層と稼げる人は間違いなく日本脱出するかなぁ・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
— やねうらTV@criptきくうし (@TV65377118) 2018年6月25日
ブロックチェーンは育てるべきだが、の部分に「おぉ、、」ってなりました
— tomoya Takeuchi (@_____ttomoya) 2018年6月25日
んー、麻生さんイマイチだな。スピードが大事なんだよ。主導権握りたいなら税金は世界一やすくして日本でやることが有利でないと今の時代あっというまに周回遅れさね。
— $ドン・バージ$(Don.Verge) (@timpo_of_XVG) 2018年6月25日
株FX分離課税やめるんすかねえ?(ゲス顔
— DEM@カソウツウカゲーマー (@nanasingo) 2018年6月25日
仮想通貨とブロックチェーンは切り離せないって気づく頃には世界からすっかり孤立してんだろな
金融界のレジェンド相手に麻生大臣はよく珍回答して恥ずかしくないなあ、とよく思います。藤巻議員のインフレポジションはぶれないし。
— coinbook@仮想通貨 (@takafuming) 2018年6月25日
麻生、裏切ったな?
— 仮想通貨電車通勤 (@Rock3426Rock) 2018年6月25日
仮想通貨界隈を。
森友から逃げてG20に送れという声援が出ていたのに
藤巻さんの仮想通貨の税制改善要望に対して麻生さんの回答をまとめると
— トモ@毎日が夏休み (@TomoHappyRich) 2018年6月25日
①給料や事業が55%なのに、仮想通貨を20%にして国民の理解を得られるのか
②仮想通貨の信用が国で得られるのか
③ブロックチェーンの育成はわかるが、それが仮想通貨の税制改善をすることで育成につながるのか(他にあるのでは)
①については
— トモ@毎日が夏休み (@TomoHappyRich) 2018年6月25日
「仮想通貨で利益を得られた人は汗はかいてないけど冷や汗はかいている」
という藤巻さんのナイスな返しの通り、株や不動産と同じように頭を使って投資をしている人はいるので、同じ20%になって良いと思いますよねー
②については
— トモ@毎日が夏休み (@TomoHappyRich) 2018年6月25日
信用があるというのはどんな状態なんだろうか。
「信用がある」=「多くの人が使っている」
この図式が多くの場合で成り立つはずだから、とにかく仮想通貨への参入者が増やすことが大切になってきそうです。
だからこそ、金融庁の業務改善通告で安全な取引所が増えてほしいですね。
③については
— トモ@毎日が夏休み (@TomoHappyRich) 2018年6月25日
これはブロックチェーンを理解されれば通るのかな?
インターネットはこれだけ発展したけど、どうやって繋がっているかとかぶっちゃけわからない。
仮想通貨も同じようにとにかく発展しまくって使われまくれば、細かいブロックチェーンの理解とか関係なくなりそう。
麻生さんの反応を見ると、仮想通貨の税率はまだまだ変わらなさそうな感じ。
— トモ@毎日が夏休み (@TomoHappyRich) 2018年6月25日
税率が低い海外に国籍を変えるというのは選択肢として入れておきます。
なるほど、こうやって日本の若い人が国内に税金を払わなくなっていくのか。
藤巻さんの言うとおり、税率の問題は早く手を打ってほしいです。
税制改正まで考えてないように感じましたね!
— けんけん (@toku_kenny) 2018年6月25日
藤巻さんの仮想通貨の税制改善要望に対して麻生さんの回答をまとめると
①給料や事業が55%なのに、仮想通貨を20%にして国民の理解を得られるのか
②仮想通貨の信用が国で得られるのか
③ブロックチェーンの育成はわかるが、それが仮想通貨の税制改善をすることで育成につながるのか(他にあるのでは)
これを見るとやっぱり税制は今すぐには無理だヌゥ
仮に金融商品として育成していくにしろ今の状態では麻生さんの言う通りだヌゥ
麻生アフォだから
20パーセントでは国民が納得しない
汗をかいてないだと
株はオッケー
維新を舐めるなよ。 JPモルガン出身の藤巻議員のほうが説得力ある。
本当それ。人が話してる時にニヤニヤすんの本当腹立つわ。頭の悪さが滲み出てる
お前は育ち悪そうだヌゥw
なんで頭悪い人って頭悪いって言葉愛用するんだヌゥ?w
他者は己の鏡、自己投影だヌゥとはヌゥもよく言ったものだヌゥw
それは民主主義じゃないんだヌゥw
野党崩壊レベルのブーメランになるヌゥw
汗もかかないでっていうけど勝ってるやつらの中には汗流して勉強しまくったやつもいるだろ?
正解だヌゥ
アフォな日本人は例えどんなに無意味な仕事でも汗水流して働く事を美徳だと盲信してるからexploitを突いてるだけだヌゥ
戦後以降もこれでずっとうまく操ってきたヌゥ
麻生はよく分かってるヌゥ
やはり自民は駄目だ
国もがっぽり税金で搾取できるからね
ないねぇ
もういまの仮想通貨はジワジワ下げて、それを少しずつごまかしていく形になるよ
まあ爺さんだしね
製造業だけど汗かくのはバカのすることだと自己嫌悪してるよ
でもそこら辺の塾講師より大型特殊の免許持ちとか
現場監督の工事のおっちゃんのが給料断然いいし考えもんだと思うよ
下がるのか
損もある投資で雑所得は酷すぎる
麻生のアフォ
まてよ。税率20%、申告分離課税のFXと何が違うねん、、、(笑)
— Ay@元IT人材ベンチャー社員、公認会計 (@fdhfjvjgjgi32g2) 2018年6月25日
あれも汗をかいてない儲けでしょ。法整備をきちっとするなら、そことの整合性は絶対的に必要。
FXと同じにしたらよろしい。収入として同じジャンルに。
このまま法整備を進めるのと引き換えに。 https://t.co/xfhY2mlere
今どき汗をかいて儲けるのが悪とか思っているトップがいる国ってどうなのよ。
— ふらぺち (@bitbit_info2) 2018年6月25日
ブラック企業で辛くても労働しろと言いたいのかな。 https://t.co/snxXZtzcaz
ブロックチェーン関連の開発費を、暗号通貨の売買益で賄うというモデルなんだから、取引を活性化させたほうがより育つと思うのですが・・・
— でんえもん (@snj20030701) 2018年6月25日
ひょっとして麻生氏が言っているブロックチェーンというのは、銀行やIBMなどの大企業が開発している中央集権的なブロックチェーンのこと? https://t.co/zEcilICEba
株すら持ってない人が大半だろうからなぁ、、
— Higemura | ムダ毛の化身 (@Hige_mura) 2018年6月25日
色んなリスクあるのに「投資で儲けてるやつは悪」みたいな認識の日本は厳しい
批判されるのは目に見えてるからそう言うしか無いよね、、 https://t.co/sLVdDqMbx2
仮想通貨課税の件、藤巻という人は金融や投資に関して別格の実務家だからマジでいうことを聞いてほしい。 https://t.co/PKLe5kotTa
— 蛍光マーカー(緑) (@markermidori) 2018年6月25日
国内には少なくとも数百万人の仮想通貨投資家が存在している。選挙の当落に影響を持つこともできる。藤巻議員を応援することも一つの方法だが、各政党へロビー活動を行うことも必要ではないか。 https://t.co/WjnJ2i1Drj
— sennyuinv (@sennyuinv) 2018年6月25日
ほかはまあ今後の成長や理解が進めば云々だけど、↓コレは申告分離課税の株もFXも同じじゃないの。。
— すな♨️ (@sunasunacoin) 2018年6月25日
藤巻さんナイスファイトっす!
「汗もかいてない儲けを優遇するのは国民感情的にどうか」 https://t.co/qx7AjN2No8
そんな...麻生さんんんんんんんっん!
— 仮想ノモノノケ (@nekonekologic63) 2018年6月25日
仮想通貨に理解ある人だと思っていたけど、ブロックチェーンにだけ理解を示していただけだったのか?🤔 https://t.co/6V7DVgHvu4
日銀にあれだけETF買わせといて、汗もかかずに云々は流石に…。そしてそれ言ったら金融系の分離は…。 https://t.co/sjKs85h2uD
— skk (@skkgp) 2018年6月25日
麻生さんでも、汗をかいていない儲けと言ってしまうのは少し残念。すぐに減税は無理だとしても、しっかり制度を整えて税率を抑えるくらい言ってほしかった。 https://t.co/XVW8nFHrJk
— 相田・要チェック・彦一 (@yo_check_yahhh) 2018年6月25日
プログラマーも汗かいてませんけど
— ヤバイWEB屋さん(Yuki Hirai) (@yabaiwebyatan) 2018年6月25日
サウナとかで仕事したほうがいいです? https://t.co/aW78vp6KZ7
相場で利益を出す事にかなり後ろ向きですね。
— BTCほしい@デイトレ上手くなりたい (@btcxrpxem2017) 2018年6月25日
そんなこと言ってるから、日本の株式市場で外国人にやりたい放題やられるんですよ。アベノミクス始めてからでも、国民の資産が何十兆円海外勢に取られた事やら。 https://t.co/upG52repVK
なぜ株やFXと比べないで事業と比べているんだろうか? https://t.co/5vnXLKZ0m4
— 仮想通貨ナビ(Blockchain) (@bicoinjp) 2018年6月25日
汗もかいてもいないって、疲労度は凄いんですけどw他の人は知らんけど自分は凄い神経使ってますが https://t.co/ozsEOMPIzi
— 公伝直報 ₿ワッカ (@pirikam) 2018年6月25日
「汗もかいていない儲けを優遇するのは国民感情的にどうか」
— BURGERSICK (@burgersick) 2018年6月25日
と、国会議員が話しているのは草が生えるなぁ。
国際的信用はないって部分も、国民の過半数の支持を集めていない政党の人が言ってるのも草が生える。 https://t.co/hqJ7GsEJzC
毎日事件ばっかりで冷や汗ダラダラなのに https://t.co/HUTVGUjmVR
— 愛をあるだけすべて (@JapepeneseMan) 2018年6月25日
こちらの記事もどうぞ!↓
【緊急速報】ビットコインに謎の超大量売りが来てると話題に・・・ これヤバいだろ・・・(※画像あり) #仮想通貨 $BTC
【愕然】この「1億枚」とかのリップル大量買い一体何なんだ・・・? #仮想通貨 $XRP
【朗報】「ビットコインで人生変わった女子大生」可愛すぎワロタwwwwwwwww(※画像あり) #仮想通貨 $BTC
【悲報】ウェブ・ボット(AI仮想通貨予想)さん、リップラーを奈落の底に突き落とすwwwwww → こういう事だったのかwwwwwwwww $XRP
【速報】ビットコインFXで27億円分の成り売りを事前に宣言する人物が現れ祭りへ!!! → 約束の時間を迎えた結果・・・ #仮想通貨 $BTC
【緊急】モナコイン、とんでもない事起きてるっぽいけどコレ大丈夫なのか・・・? #仮想通貨 $MONA
【神降臨】たった5万円からの仮想通貨投資で億り人になった天才現る・・・ しかも5ヶ月で達成とか・・・(※画像あり) #仮想通貨
仮想通貨取引を始めたい、そこのあなた!取引所のアカウントは開設しましたか?
仮想通貨FXなら追証無しで最大100倍のレバレッジ取引ができるBitMEX(ビットメックス)がおすすめ!
なんとリップルやADAなどの主要アルトコインもレバレッジ取引可能!
↓こちらから登録すると、最初の 6 か月間、手数料が 10% 割引!!!

日本語表示完全対応!(↑上記リンク先にて右上の日の丸アイコンをクリック)
リップルを買うならビットバンクで決まり!
全ペア取引手数料0キャンペーン実施中!!!
↓ビットバンクはこちら!↓
今なら口座開設するだけで現金1000円がもらえる!下落相場の中でも利益を出す事が可能なビットコイン・アルトコインのFXを提供中!
↓DMMビットコインはこちら!↓
まだどこも登録してないな・・・という方も、1つだけは登録したんだけどな・・・という方も、上記全てを登録すると、それぞれを補完する事ができベストです!
引用元: こちら